産地直送の瑞々しい
フルーツ
りんご
恋空
収穫時期:8月中旬~
りんごの中では時期の早いりんごで甘いりんごです。ちなみに名前は映画「恋空」にちなんで名付けた名前も特徴的なりんごです。
つがる
収穫時期:9月下旬~
ゴールデンデリシャスと紅玉の交配でできたりんごです。甘くてジューシー、シャキシャキした食感です。
あかね
収穫時期:9月下旬~
やや扁円形。糖度は高いが、酸味が強いので、料理や加工用に向いています。
ひめかみ
収穫時期:10月中旬~
密が多く甘味と酸味のバランスが抜群です!煮たりしてお料理に使っても美味しく食べられます!
昴林(こうりん)
収穫時期:10月中旬~
早生ふじの一つとされています。果実は大きく硬めです。密が入りほどよい甘味と酸味が楽しめるので食べやすいりんごです。
レッドゴールド
収穫時期:10月中旬~
黒っぽいりんごで蜜が入りやすく、果肉が柔らかいのが特徴です。酸味も甘味もある調和のとれたりんごです。
ハックナイン
収穫時期:10月下旬~
ふじとつがるの交配でできたりんごです。果肉は白くて柔らかく、果汁が多くとてもジューシーです。
ぐんま名月(めいげつ)
収穫時期:11月上旬~
色は黄緑で、日焼けで赤くなるところもあります。蜜が入っているのが特徴で甘味が強く、触感はシャキシャキしています。
当園では、人気のりんごです。
ふじ
収穫時期:11月上旬~
果肉が硬めでシャキシャキとした食感です。甘味が強く、貯蔵性にも優れているので人気のりんごです。
洋梨
バートレット
収穫時期:9月中旬~
典型的なきれいなひょうたん型が特徴です。甘味は程よく、完熟したときの豊潤な香りが特徴的な洋梨です。
ブランデーワイン
収穫時期:9月中旬~
熟してくると香りが強くなるので塾度合いの判断は硬さと香りで判断できます。小ぶりで果肉がしっかりとしています。
コンポートなどの加工用に向いています。時期が短いのでスーパーではなかなか見かけない品種です。
オーロラ
収穫時期:9月中旬~
見た目は黄緑色ですが熟すと黄みがかってきます。熟すと果汁たっぷりのとけるような食感を味わえます。
マルゲリットマリーラ
収穫時期:9月中旬~
大きな果実が特徴で通常のサイズで500~600g、大きな物だと1kgにもなります。柔らかい食感で甘味のある洋梨です。
千両梨
収穫時期:10月中旬~
食感は和梨のようにシャリシャリとしています。やさしい甘味と酸味でとても食べやすい洋梨です。
ゼネラルレクラーク
収穫時期:10月中旬~
黄金色の果皮が特徴です。なめらかな食感で甘味と酸味を感じられるので、当園でもとても人気のある洋梨です。
さくらんぼ
佐藤錦
収穫時期:6月下旬~
柔らかくて甘味が強く食べやすいので知名度・人気共に高い品種です。
水門
収穫時期:6月下旬~
粒が大きく、完熟すると非常に甘味が強くなるさくらんぼです。甘さの中に酸味もしっかりと感じられ、バランスの良い品種です。
南陽(なんよう)
収穫時期:7月中旬~
粒が大きくジューシーです。北海道産のさくらんぼの代表となる品種です。
紅秀峰(べにしゅうほう)
収穫時期:6月下旬~
佐藤錦と天香錦の掛け合わせでてきた品種です。皮がパリッとしているのが特徴です。甘味が強く、食べやすいさくらんぼです。
ぶどう
キャンベル
収穫時期:9月下旬~
糖度は16度ほどで甘酸っぱさを感じられます。ジューシーなのでワインやジュースとしても重宝されています。
ナイアガラ
収穫時期:10月中旬~
小粒ですが果汁が多く糖度が高いのでしっかりとした味を楽しめます。ジュースや白ワインに利用されることが多い品種です。
スチューベン
収穫時期:10月中旬~
糖度が20度以上の非常に甘いぶどうです。酸味があまりなく、甘味の強いぶどうが好きな方にお勧めです。
プルーン
アーリーリバー
収穫時期:8月上旬~
酸味が強めです。ジャムなどの加工品に使用されることが多い品種です。
トレジディ
収穫時期:8月下旬~
中玉で甘味が程よく、果汁が多いのが特徴です。
パープルアイ
収穫時期:9月上旬~
大玉で甘味があり、食べ応えのあるプルーンです。当園でも一番人気のプルーンです。
サンプルーン
収穫時期:9月下旬~
粒は小さ目ですが濃厚な味わいです。甘味が強いですが適度に酸味もあり食べやすいプルーンです。
桃
白桃
収穫時期:8月下旬
甘味の強いジューシーな桃です。当園でも人気の果物です。
あかつき
収穫時期:8月下旬
白桃と白鳳を交配して育成された桃です。糖度は高く、肉質が緻密で甘味が強い品種です。
ジュース
ジュース
余市りんご ストレート果汁100%ジュース
無添加のりんごの果汁100%ストレートジュースです。
甘いあまい〈ハックナイン〉と、酸味が美味しい〈あかね〉の二種類をご用意しております。